上京大学生ねこぜの日記

3分間だけ一緒に勉強しませんか?

ポジティブな英単語をご紹介!”受け入れる”系【前向き英語学習】

こんにちは、ねこぜです。

下駄箱に入っているラブレターをニヤけながら受け取りたい人生でした。

 

さて、本日は【前向き英語学習】の第二弾をやって行きたいと思います。

前回は、ポジティブな英単語として”信じる”系の意味を持つものをご紹介しました。

gusuto.hatenablog.com

 

 

そして、今回ご紹介するのはズバリ”受け入れる”系の英単語です。

 

このシリーズでは「カッチリ勉強!」みたいなことは絶対にしません!

ぜひ、お気軽な気持ちでお読みください。

 

 

 

どうせ勉強するならポジティブな方を選ぼう

f:id:gusuto:20191217163838j:plain

前回の記事でも述べましたが、どうせ勉強するならば少しでもポジティブな内容を学ぶべきです。

 

その方が気持ちが楽な気がしませんか?

 

どんな内容であれ、勉強すれば非常に疲れますし、多かれ少なかれストレスはたまってきます。

結果が求められる場合(受験とか資格試験など)は余計しんどいですよね。

 

ならば、「せめて私のブログを見てくださっている間だけでも楽しく前向きに勉強してほしい」との思いがあり、本シリーズを始めるに至りました。

 

ポジティブな英単語”受け入れる”系を6つご紹介

f:id:gusuto:20191217163904j:plain

前回同様、3年の付き合いになるシャープ電子辞書より5つほど”受け入れる”系の英単語をピックアップしてきました。

”受け入れる”系の英単語まとめ
  • accept
  • receive
  • embrace
  • absorb
  • assimilate

 

では、順にご紹介していきます。

 

 

 

accept

・accept【原義:(同意して)受け入れる】

〔…から/…に対して〕<申し出・招待・謝罪など>を受け入れる

<贈り物・辞表など>を受け取る(⇔refuse)(類語→receive

 

出典元:ジーニアス英和辞典

 

まずご紹介するのは、”受け入れる”系英単語の代表格acceptです。

 

比較的、この単語は馴染みがあるのではないでしょうか?

 

ビジネスシーンでも「え、本当にあの案件アクセプトしたの??」などと使われるらしいですが、私はまだ社会人ではないのでホントかは分かりません。(ホントなら教えていただきたいです!)

 

ちなみに、赤字で示した通りreceiveと類語(似た意味を持つ)関係になっています。

 

receive

・receive【原義:後ろに(re)受け取る(ceive)】

<人が><モノ>を受け取る、受領する(send)

[SV[副詞句]]<人・モノ・事>を受け入れる、<考えなど>を〔…と〕みなす〔as〕

 

出典元:ジーニアス英和辞典

 

ってことで、お次に紹介するのはreceiveです。

 

こちらも馴染みのある英単語ですね、

原義がもう「受け入れる気満!」って感じで素晴らしいです。

 

ちなみに、原義にある(re)や(ceive)のことをそれぞれ接頭辞、語根と呼びます。

これは「激アツだった他分野の授業Best3」の記事で、第3位にランクインした統語論言語学)で学べる内容になります。

 

他分野の授業を受講したのは、決して無駄なことではなかったと改めて思いました(^^

また機会があれば、統語論についてもブログでご紹介しますね。

 

 

 

embrace

・embrace【原義:腕の中に入れる→抱きしめる】

<人>を(愛情・友情の表現として)抱きしめる、抱擁する(hug)

<考え・申し出・機会など>に喜んで応ずる;<主義・宗教など>を熱心に受け入れる

 

出典元:ジーニアス英和辞典

 

3つ目にご紹介するのは、私の大好きな英単語embraceです。

 

原義を見てください、まさにポジティブ要素のかたまりです笑

抱きしめる、抱擁するの意味が一般的(受験の時もそう覚えました)ですが、赤字で示した通り「受け入れる」に近い意味もあります。

 

ちなみに、embraceが正確なスペルですがe(n)braceとめっちゃ間違えやすいです。(私も頻繁に間違えます…)

ご使用の際はお気をつけください。

 

absorb

・absorb【原義:吸い取る→吸収する】

<モノ・植物などが><液体・機体など>を〔…の中に〕吸収する、吸い込む

<土地・団体などを>〔…に〕吸収する、<移民などを>受け入れる

<情報・知識など>を取り入れる、理解する、自分のものにする

 

出典元:ジーニアス英和辞典

 

4つ目にご紹介するのは、absorbです。

こちらは受験生にとって御用達の英単語ですね。

 

「受け入れる」の意味で使用する際は、上記にもある通り<移民などを>受け入れるの意で使われます。

実際に海外発のネットニュースなんかでも使われてましたので、ぜひチェックしてみてください。

 

個人的には、赤字で示した部分の意味がちょっと大学生っぽくて大好きです。

後ほど紹介する例文で使おうと今決めちゃいました。

 

 

assimilate

・assimilate

<考え・情報・知識など>を理解[吸収]する、自分のものにする(absorb

 

出典元:ジーニアス英和辞典

 

5つ目は、assimilateです。

聞きなれない単語ですが(ぶっちゃけ私も初めて知りました…)、赤字で示した通りabsorbと同じ意味を持ちます。

 

調べたところ、かなり難易度の高い英単語らしく正直使えなくてもいいかもです。

 

ポジティブな英単語を使いこなす【例文】

”受け入れる”系の英単語を使って、何個か例文を作ってみました。

 

紹介した単語は赤字で示してありますので、よろしければ参考にしてみてください。

 

  • Nekoze absorbed the meaning of demand and supply.(ねこぜは需要と供給の意味を理解した。)
  • Nekoze was warmly received by his host family.(ねこぜはホストファミリーに暖かく迎えられた。)
  • You accepted an invitation from me to play baseball.(あなたは、野球をしないかという私からの申し出を受け入れた。)

 まとめ

f:id:gusuto:20191217163931j:plain

 

ちょっと長くなってしまいましたが、本日の記事は以上になります。

 

ありがたいことに、最近たくさんの方にブログを読んでいただけるようになりました。

今後も頑張って毎日更新を継続していきますので、引き続き記事を読んでいただけると幸いです。

 

それではまた!!

 

プライバシーポリシー お問い合わせ